食道がんとは?
わが国では毎年10,000人以上の方が食道がんにかかります。その頻度は胃がんの1/8です。
50歳代以降、加齢とともに急激に増加し、ピ-クは60歳 代で、70歳以上の方が30%以上であり、高齢者が多くかかります。男女比は約6:1と男性に多く、男性では6番目に多いがんです。
年間の死亡者数は 9,000~10,000人と全がんの3%を占め、人口10万人あたりの死亡率の年次推移では、男性は横ばい状態、女性は低下傾向にあります。
食道がんの発生
食道がんは食道の真ん中か、下1/3に最も多く発生します。
がんは食道の内面をおおっている粘膜の表面にある上皮から発生します。
食道の上皮は扁平上皮で できているので、食道がんの90%以上が扁平上皮がんです。
がんが大きくなると食道の壁をつくる筋肉に入り込みます。
もっと大きくなると食道の壁を貫いて 食道の外まで拡がっていきます。食道の周囲には気管・気管支や肺、大動脈、心臓など重要な臓器が近接しているので、がんが進行しさらに大きくなるとこれら 周囲臓器へ拡がります。
食道がんの発生要因
環境因子が重要で、「喫煙」・「飲酒」・「熱い飲食物」の嗜好
などががんの発生と密接に関連するといわれています。
50歳以上の男性で、たばこを吸う方、お酒をたくさん飲む方は食道がんにかかる可能性が高くなります。内視鏡検査を受けることが、早期発見の方法です。
また、飲酒や喫煙をされない方でも食道がんにかかる方はいます。
がんの種類